私たちについて
私たちについて

社会福祉協議会(通称「社協」)は、地域のみなさまの普段の暮らしの幸せを守り、よりよく暮らしていくためのお手伝いをしている民間の組織です。地域の団体や機関、施設、そしてボランティアの方々が話し合い、協力しあって総合的な福祉の推進を行っています。

平成12年に施行された社会福祉法においても「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として明確化されました。地域福祉を推進する専門機関として、全国、都道府県、市区町村にそれぞれ設置された系統的な組織であり、公共性と自主性を持って活動しています。

社会福祉協議会とは?
社会福祉協議会とは?

岬町社会福祉協議会は昭和37年4月に創設し、低所得者や障がい者などの方々への生活福祉資金の貸付事業や住民のみなさまのお困りごと・心配ごとの相談所の運営、ボランティア活動の前身となる善意銀行の奉仕活動、共同募金・歳末たすけあい運動などを始めました。

昭和53年7月に福祉委員会を各地区に組織。昭和63年5月には社会福祉法人の認可を受け、ふれあい給食サービスや移動入浴サービス、移送サービス、福祉用具の貸出、紙おむつ・介護用品支給などの生活支援サービスをいち早く開発・実施のもと、既存制度では対応しきれない制度の狭間の方々の支援をはじめ、平成6年7月には岬町のボランティア活動を総合的に推進するため岬町ボランティアセンター(平成31年1月1日より岬町ボランティア住民活動支援センター)の開設など、岬町の福祉活動を展開しました。

近年では、当事者や家族の会の組織化やふれあい・いきいきサロン、高齢や障がい、性別、年代に関係なく地域で誰もが集えるコミュニティカフェの推進、判断能力が不十分な方への権利擁護、精神や知的障がい者、その家族を支援する障がい者の地域就労支援、学校、地域、家庭一体となった福祉共育の推進、地域包括支援センターの運営、災害ボランティアセンターをはじめとする防災・減災への取り組みなど、多岐にわたる事業・活動を実施しております。

岬町社会福祉協議会の組織図

岬町社会福祉協議会の活動の財源は、岬町や大阪府社会福祉協議会からの補助金・委託金や介護保険などの公的な財源と住民の皆さまにご支援、ご協力を頂いています会員会費や赤い羽根共同募金配分金、歳末たすけあい募金配分金、寄付金などに支えられています。

名称
社会福祉法人 
岬町社会福祉協議会
代表者
会長 辻󠄀下 謙二
設立
昭和37年4月
法人認可
昭和63年5月12日

(大阪府指令福総第1-1号)
所在地
〒599-0303 

大阪府泉南郡岬町深日3238番地の24
会員になって「福祉のまちづくり」を応援して下さい!!
社会福祉協議会(社協)は、地域のみなさまの参加と協力を得て「住みよい福祉のまちづくり」、言い換えるなら地域福祉を進めることを目的とした団体です。
その具体的な参加方法のひとつとして、住民会員制度があります。社協会員は、社協の目的や活動に賛同し、会費による財政支援という形でご参加して頂くことになります。
社協では、地域の状況に合わせた地域生活を支える様々な事業を行っています。会員であるということは、地域の一員として社協が行っている事業を支えて頂くとともに、社協の事業を知ることで「我が地域」の問題を共に考え取り組んでいくことでもあります。
誰もが安心して暮らせる福祉のまちを、一緒につくっていきませんか?
名 称 一般会員 特別会員 組織構成会員
種 別 個人 法人・事業所等 社会福祉活動を行う団体・機関・事業者
会費額 1口 1,000円 1口 10,000円 1口 5,000円
目 的 社協の趣旨・目的・事業に賛同し、財政面で社協を応援していただける個人 社協の趣旨・目的・事業に賛同し、財政面で社協を応援していただける法人・事業所等 社協の趣旨・目的・事業に賛同し、社協の基本的な構成員となり、社協の事業を決定する理事会、その議決機関である評議員会の選出母体となる。
名 称 一般会員
種 別 個人
会費額 1口 1,000円
目 的 社協の趣旨・目的・事業に賛同し、財政面で社協を応援していただける個人
名 称 特別会員
種 別 法人・事業所等
会費額 1口 10,000円
目 的 社協の趣旨・目的・事業に賛同し、財政面で社協を応援していただける法人・事業所等
名 称 組織構成会員
種 別 社会福祉活動を行う団体・機関・事業者
会費額 1口 5,000円
目 的 社協の趣旨・目的・事業に賛同し、社協の基本的な構成員となり、社協の事業を決定する理事会、その議決機関である評議員会の選出母体となる。

一般会員会費のうち50%ずつが、次の活動にあてられます。

  • 岬町全体の福祉活動に活かされます。
    社協活動や事業の運営費にあてられます。
  • より身近な福祉活動に活かされます。
    地区福祉委員会の活動事業にあてられます。
毎年6月を強化月間として、社協会員募集を実施しています。

皆さまのご協力が地域を支えます!

Q1

会員になると何かメリットはあるの?

A

社協会員は、会費の納入によって直接的な恩恵を受けるといったメリットが生じる会員制度ではありません。
社協の活動に賛同し、福祉のまちづくりの推進を一緒に支えていくという意味を示すものです。

Q2

社協会費と寄付とはどう違うの?

A

社協会員は、活動の趣旨に賛同し会費を納めることで、福祉活動の参加を示すものです。
賛同するという面では、寄付に近いものですが、より主体的に参加する意志を表しています。

Q3

社協は民間組織なの?

A

社協は、法律(社会福祉法)上に規定された公共性の高い、民間の社会福祉法人です。
協議会としての機能を背景に、民間の社会福祉を代表し、公私の関係を調整する役割を持った組織です。

page-top